食が人をつなぎ、人が食をつなぐ
食をお届けする企業として、食を通じて、世界中の人々の心をつなぎ、文化をつなぎ、産地と食卓をつなぎ、人と自然をつなぎたい。そして、歴史と文化に根ざした地域の食をつなぎ、豊かな自然の恵みを後世につなぎたい。私たちは、そんな思いを社会と共有し、活動していきます。
合食グループの理念体系




経営理念 - 合食の存在意義
全社員の物心両面の幸福を追求すると同時に、食を通じて豊かな社会の実現に貢献します。
経営ビジョン - 合食が目指す青写真
- 加工用水産原料と素材の美味しさを生かした食品製造のグローバルリーディングカンパニーを目指します。
- 資本効率、財務の健全性、コンプライアンスを重視し、企業価値の最大化を目指します。
- 役職員一人ひとりが同じ志で結びつき、自らが主役となって地道な改善と自己変革の努力を続ける企業を目指します。
社是 - 創業来の合食のDNA
- 金のなる木を育てよ
- 一寸先は闇、危険に備えよ
- 世界は我が市場なり
- 人間の力は無限なり
合食社員行動指針
- 食の提案でお客様に喜んでいただく仕事に生き甲斐と使命感を持つ。
- 開拓者精神をもって前人未踏の領域を切り開く。
- 変化を先取りし自ら変化する。
- 職人気質をもって道を極め、プロとして誇れる仕事をする。
- 人財の育成に責任を持ち、真の愛情を持って接する。
- 日々PDCAサイクルをまわし、日々進化する。
- 他責思考を排し、自責思考に徹する。
- 同志の英知を結集し、共に成功の喜びを分かち合う。
- 常にお客様、お取引先様、職場の仲間、家族に感謝の気持ちを表す。
- 虚栄を誇らず謙虚な姿勢と隠れた努力を誇る。
- 公平・公正を旨とし正義を貫く。
- 自ら燃え、何事にも力を惜しまず全力を尽くす。
合食ロゴの意義
合食ロゴは、社外に対し当社のアイデンティティを簡潔に表わし、当社の認識度を高めていただくためのものです。又、社員全員が共通の意識を高め、一致団結を促すためでもあります。
